有限会社システムベース

火災報知機というものは、建物の間取りや物件の形態によって、取付けする位置や必要な個数が変わります。カラオケ店、ネットカフェや旅館、ホテル、宿泊所、宿泊を伴う老人入所施設等はどのような場所であっても火災報知設備の設置が義務付けられています。間仕切り変更等で感知器の未警戒部分ができてしまう可能性があります。必ず設置個数や設置位置の見直しをしましょう。火災報知機工事が必要になったら、弊社までご連絡を!

会社名有限会社システムベース
住所静岡県静岡市葵区北安東2丁目20-1
業種火災報知機工事,消火設備工事,消防用設備点検,消防用設備保守,消防用設備・用品・保守点検
電話番号054-248-6629
エラー: SQL実行に失敗しました。クエリ: select * from next_city_field_comment where ncfc_ncf_id = '512'

近くの火災報知機工事

株式会社弥生設備商会
静岡県静岡市駿河区高松2丁目28-11-2
火災報知機工事,消火設備工事,消防用設備点検,消防用設備保守,消防用設備用品卸,消防用設備・用品・保守点検,避難救助器具卸
火災警報器を取り付けましょう!!火災報知機が正常に作動し、火災を早く発見できれば、炎が広がる前に逃げることができ、助かったかもしれないケースが多くあります。建物の消防設備を疎かにしてしまうと、「安心して安全な生活を送りたい」という誰もがもつ当たり前の願いが脅かされることになるでしょう。弊社は火災報知機工事を通し、皆様の「生活の安心と安全を守る」ことが使命だと考えております。
日本ドライケミカル株式会社静岡営業所
静岡県静岡市駿河区高松2丁目18-13
火災報知機工事,消火器製造,消火設備工事,消火装置製造,消防用設備点検,消防用設備保守,消防用設備用品卸,消防用設備用品製造,消防用設備・用品・保守点検,避難救助器具卸,避難救助器具製造
火災報知機というものは、感知器を用いて火災により発生する熱や煙を自動的に検知し、受信機、音響装置を鳴動させて建物内に報知することにより、避難と初期消火活動を促す設備のことです。つまり、火災の際に私たちの生命、財産を守ってくれる存在といえるでしょう。私共は、そんな火災報知機に関して、お客様の満足を最優先し受付から工事までワンストップでサポートいたします。是非、当社までご用命ください。
セルコ株式会社静岡支店
静岡県静岡市駿河区馬渕2丁目4-19
火災報知機工事,消火設備工事,消防用設備点検,消防用設備保守,消防用設備用品卸,消防用設備・用品・保守点検,通信用機械器具,避難救助器具卸,防犯用設備・用品
消防用設備保守点検の結果、不具合や不良箇所が発見されたビル・マンション。室内の間仕切り壁など設置をするなどの内装工事をし、感知器を追加設置する必要がある場合。建物には、たくさんの改修必要項目がありますが、なかでも消防用設備の改修工事はとても重要な項目です。速やかに改修をすることが大切です。弊社では、火災報知機をメインとした工事の依頼を受け付けております。もちろん、防災に関するアドバイスも随時承っていますので、お気軽にご相談ください。